昨日からゲームアツマールでマルチプレイ対応ゲームの投稿ができるようになりました。やったね!
思ってたのと挙動が違ってた部分もあったものの(最初に接続したユーザのplayerIdに”owner”が入ってた。いままでローカルでテストしてるときは数字だったのに・・・)、
一番苦労したというか今でも完全には解決できてないのがgame.jsonは100kB以内じゃないとマルチプレイモードで動かないっていう問題。
もともとニコ生向けではgame.jsonは100kB以内、展開後のゲームデータサイズは10MB以内、って制限があったけど、
ゲームアツマールではgame.jsonのファイルサイズだけがニコ生と同じ制限になってるみたい。ゲームデータは10Mこえても大丈夫。
もともと74kBくらいだったgame.jsonをアツマール用にエクスポートすると、なんと157kB。二倍以上。
157kから100kまで減量するためにやったことメモ。
・game.jsonなくても動くんじゃない?削除!
→使ってた。だめ
・各アセットファイルはエクスポートするとfilesフォルダに集約されるから、game.jsonの「virtualPath」っていらないんじゃない?短くしてみる
画像だけでも600以上あってパスも長い(assets/images/face/a00000.png)ので、「a00000」みたいに短くしてみる
連番部分はゲーム内の処理で使うから消すわけにはいかない・・・
→つかってた。だめ
・各アセットについてる”untainted”:trueって部分消してみるか…
→つかってた。だめ
・空白、改行コードを全部けす
→まだ足りない
・フォルダ構成を変更してvirtualPathの設定値を短くする
assets/images/face/ を assets/f/ みたいな。
assetsはアカシックエンジンのシステム上変えられない
→まだ足りない
・virtualPathの設定値をさらに短くするためにファイル名を短くする
→a00000.png、a00001.png…という連番ファイルを数字3桁(a999.png)
・取り込んでるけど使ってないダミー画像を消す
→10個くらいあった
とこれくらいやってギリ100kB
すごく苦労した・・・・
でもこれ以上アセット増やせないってことなのでは